保護ねこ体験記 猫のトライアル準備は何をすべき?少しでも早く猫が慣れるようにする三つのこと。我が家の体験談から解説 こんにちは!ももたまです!今日は猫のトライアル準備って何すればいいの?少しでも早く慣れてほしい!という方向けに、我が家に保護猫二匹を迎えたときのことを振り返りながらお話しします!そんな方はこの記事を見れば、トライアル準備ですべきこと、準備段... 2025.06.20 2025.07.19 保護ねこ体験記
保護ねこ体験記 譲渡会で保護猫を引き取ったはなし④トライアル中まさかの病院通い!?から正式譲渡までの体験談 トライアル中に起きた誤飲により病院に行くことになった2匹。ついでの健康診断にて歯肉炎が発覚。トライアル中の猫たちの様子、誤飲対策の紹介。仲良くなるために実行したことや、正式譲渡の流れを紹介します。 2025.06.06 2025.07.02 保護ねこ体験記
保護ねこ体験記 譲渡会で猫を引き取ったはなし③トライアル開始後問題発生!から二匹が我が家に慣れるまで 譲渡会で保護猫に出会い、審査に合格!とうとうトライアルを開始しました。少しでも早く慣れてもらうために工夫したことや、当時の我が家の猫たちの様子を記録しています。 2025.06.05 2025.07.02 保護ねこ体験記
保護ねこ体験記 譲渡会で保護猫を引き取ったはなし➁譲渡結果発表からトライアル開始までの体験談 譲渡会で保護猫を引き取りました。今回は、申し込み結果連絡から、トライアル準備、トライアル開始までの流れをゆるく振り返ります。 2025.06.04 2025.07.02 保護ねこ体験記
保護ねこ体験記 譲渡会で保護猫を引き取ったはなし①出会いから申し込み、面接までの体験談 二匹の保護猫に出会った時を思い出しながら、初めての譲渡会参加から譲渡申請、次の記事で結果連絡やトライアル準備、トライアル開始、それ以降について記載しました。 2025.06.04 2025.07.02 保護ねこ体験記